星ぞらの下で
今日は午後からお休みをいただいて、保養ショートステイの皆さんのために映画の準備に行かせていただきました。
緑の広っぱへ資材を運び、ひといき悩んだ後
あ、あれも忘れてるし、これも持ってきてないし~
とコメリに走り
そうこうしてると隣の芝生では、楽しそうな出店が始まり
それでも忘れ物をし、家まで取りに帰り~
戻ってきて暑いしかき氷が気になり・・・
しながら、何とかスクリーンを立てるともう18:00
創楽さんが来ていただいて、音だし確認
右の音が出ない・・・
そんな時は、あわてずかき氷
そして、ちらしずし
そして、おつゆ
と食べる方はなちゅままさんのはからいで着々といただき(笑)
そうこうしてると、辺りはすっかり暗くなるのでした。
今回の上映内容は、はっきり申せませんが・・・
犬が探偵なんぞをしている、痛快なアニメーションでした。
途中で泣く子あり
終わったら靴がない子あり
といろいろありましたが
迫力のある音と、星空のもと
広っぱで見れたことに、みんなわくわくしてくれたかなと思います。
準備が4時間 上映47分となんとももったいないような感じでしたが
ギュッと詰まった時間を過ごしてもらえたんではないでしょうか
星空映画会に限っては、天気は4連勝中です。
おっちゃんのことを、スターマンとよんでもらっても構いません
だれですか、すたーまじぃ と呼んでるのは・・・
なちゅままさん
食い散らかして、帰ってしまってすいません。
とてもおいしかったです。
創楽さん ありがとう お疲れ様でした。
楽しかったですね。
関連記事