1/2成人式と12歳の決意

口からたまじい

2013年02月16日 20:45

先日、小学校の今年最後の参観があった。

3おねは4年生で、今年10歳

1/2成人式ということで、クラスのみんなが順番に賞状をもらい、一人づつ未来の夢を発表した。

3おねの夢は

「私は大きくなったら刑事になります。刑事は悪い人をこらしめてかっこいいと思います。みんなが安心してくらせるように頑張ります。」

だった。

刑事とはびっくりした。


こりゃ、悪いことできんなぁ(笑)


そして、そのあと6年生の教室へお急ぎで移動


間に合った。

2おねの発表の3人前だった。

6年生の発表は「12歳の決意」

一人ずつ自分の好きな名言を発表し、将来の夢を語るというものだった。


さすが6年生・・・

夏目漱石やシェークスピア、イチロー選手など大人が聞いても心打つ名言とともに、自分の夢を熱く語っている。


そして、3おねの番・・・


どんな夢を持ってるのかなと内心ドキドキしながら聞くと


「私の好きな言葉は・・ちりも積もれば山となるです・・」


ん・・案外なんでもない言葉やん


しかし、そんな想いを裏切り


「その言葉を私はアレンジして、努力が積もれば夢となるという言葉を作りました・・・そして将来の夢はウエディングプランナーです。みんなが幸せになれるようお手伝いをしたいので、努力をいっぱいして夢を叶えたいです。」

いつの間に、こんなに成長していたのか・・・

おっちゃんは、自分の子供たちを侮っていました。


3おねちゃん、あなたが守る平和な町で、暮らせる日を楽しみにします。


そして、2おねちゃん、おっちゃんは、君の作ったプランでもう一度結婚式したいなぁ





そら、もちろんガブちゃんとやで


関連記事