QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
口からたまじい

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  
Posted by 滋賀咲くブログ at

2013年09月29日

台所に出現(^_^;)

なんかいるな~と思ってたら。



久しぶりに出ましたわ~





さかな?






お茶がこぼれても、ただでは済まさん感じやね


誰ですか~


1おねはお風呂で熱唱中・・・


ガブ・2おね「知ら~ん」


3おね「お茶こぼしたけど、なんもしてない」


・・・

ということは・・


自然に出来たのiconN06



ちょっと ミラクルやねicon12  

Posted by 口からたまじい at 22:17Comments(2)芸術

2013年09月29日

災害復旧なう

今日は、自分ちの田んぼに流れ着いたゴミを処理場に運んでます。





自然の力はすごいですね。

なかなか、大変です。


  

Posted by 口からたまじい at 14:14Comments(2)

2013年09月28日

お嬢ちゃん いくつ?

ひさしぶりに、シールブックで遊ぶ3おね





小学5年生です(笑)  

Posted by 口からたまじい at 22:24Comments(0)

2013年09月28日

準備しました

しがらきまちなか芸術祭が10月1日から始まります。

最後の追い込みということで、お手伝いに行ってきました。



まちなかのあちこちにのぼりを立て




会場の一部になる倉庫を掃除し・・

そして看板立て

9時から18時まで一日がんばりました。

今回の見どころはなんといってもTANUKI



すごいのがまちなかいたるところにいます。




ぜひ、みなさんお越しくださいね。

10月20日まで開催してます。
  

Posted by 口からたまじい at 19:46Comments(3)芸術

2013年09月23日

感謝です!!

今日は災害ボランティアとして、台風18号の被災現場に参加しました。

黄瀬の県道や天王神社付近、それから昼からは酒人橋の土砂と、一日堆積した砂と格闘してました。

この連休3日間で職員ボランティアと一般ボランティアで合計500人余りの方が信楽の被災箇所に来ていただきました。

まだ、まだ、作業は続くと思いますが、たくさんの善意に、本当に感動しました。

神戸の震災直後「がんばるこころはつぶれへん」を合言葉に頑張っておられたのを、今再び胸に思い起こしました。

ボランティアのみなさん、本当にありがとう。

ご恩は、忘れません。  

Posted by 口からたまじい at 20:51Comments(2)

2013年09月14日

ピチン です・・・

長年機嫌よく使ってた携帯(ガラケー)が調子悪いです。

開いても3回に1回は画面が表示されません。






しかも、かかってきた電話に出ても2回に1回ぐらいの割合で相手の声が聞こえず

古い刑事ドラマの逆探知がばれた時のように、「もしも~し もしも~~し」みたいになってまいます。kao_18


あ~

これは

神様が買い換えなさいといっているのでは・・・

まさに ピチンをチャスンに変えるその時が来たのかもしれません(笑)


良く知ってるスマートじゃないおっさんも、スマホにしたそうやし


う~ん・・・


考え時です・・・


ってまだ考えんのか~いiconN24
  

Posted by 口からたまじい at 21:27Comments(3)さちうす

2013年09月11日

とびきり

今日は午後から休み

モスバーガーのとびきりハンバーグサンド食べた。

アリゴ添えとゆうポテトとチーズを練ったやつが乗ってデミグラスソースがかかってるやつを注文

待ちきれず、運転しながら食べた。




とびきり美味い

そして…



とびきりこぼす…




とびきり ガボーン てなる


空には天使のハシゴ…




休んで、おやつ食べて、バチが当たった(笑)  

Posted by 口からたまじい at 16:53Comments(0)美味しいもの

2013年09月10日

年行事

今年は、年行事

今夜は、おみやさんで百灯です。




なかなか、良いものです  

Posted by 口からたまじい at 21:17Comments(2)風景

2013年09月09日

テレビに映るかも・・・

しばらく、バタバタしておりました。

先日の9月7日に地元の日雲神社で毎年恒例の太鼓踊りの奉納がありました。



しかも今年は、伊勢の式年遷宮の関係で10月27日に伊勢の内宮に奉納に行来ます。

そんな関係で、練習の時からNHK大津さんが取材に来られてました。

放映は9月13日金曜日のNHK総合「おうみ発610」だそうです。

子ども達がメインやと思うけど、おっちゃんもちょっぴり映ってるかもicon14

こんなことなら、よそ行きのアフロかぶっときゃ良かったkao01

  

Posted by 口からたまじい at 23:21Comments(0)風景芸術