QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
口からたまじい

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  
Posted by 滋賀咲くブログ at

2014年06月24日

飲み過ぎて 反省・・・

鶴梅酒造のゆず酒・・・

いや~美味すぎて飲み過ぎてしまった・・・

これでは、ジャブローで戦えない・・・





ズゴック反省・・・
  

Posted by 口からたまじい at 23:38Comments(0)風景小さな幸せ

2014年06月22日

近場でディナー

近所にできた高原カフェ&レストラン



「La Pimienta」(ラ ピミエンタ)

めっちゃ近所やけど、気になっていたので、家族そろって行ってみました。




今日は全員でコースディナー

Aコース メインが魚OR肉 1,500円

Bコース メインが魚&肉 2,200円・・・


おじいちゃん「今日はおじいちゃんのおごりだ・・」



みんな「じゃ Bコースで!!(笑)」


前菜はなんやらと、なんやらと、なんやら・・・(^_^;)




コンソメスープ



淡路島の黒鯛


めちゃウマで、ごはん全部食べてしまった・・・


ナッツのおいしいサラダ



ステーキ


ごはんおかわりした・・・


デザートはソフトクリームとマンゴーのケーキとチョコのパウンドケーキ


ソフトクリームの美味さがハンパ無い!!

ガブちゃんが、美味い 美味いと一口食べるたびに絶賛


そして〆のホットコーヒー



みんな美味かった~




帰りに、ガブちゃんが職場の懇親会で予約できるかさっそく確認してました・・・kao01


ちなみに、ここのごはん

うちのお米ですkao_8icon12
  

Posted by 口からたまじい at 23:00Comments(4)美味しいもの

2014年06月15日

今年もやります

今年も7月5日(土)に、雲井駅で竹宵(たけよい)の夕べをやります。

今日は、「竹出し男まつり2014」

ということで、昨年より2名増え、4人で作業をしました。



昨年と違い、今年は淡竹の藪で竹を切り出し




たかっさん自作の竹割り機で竹を4分割





今年の装飾の目玉を試作します。




お昼ぐらいに、いい感じでできたので

今日の作業は終了・・・

ということで  kao_7


竹飯ごうによる、ごはんと





竹筒による、アユの蒸し焼きを防災ベンチにセット iconN36




待ちきれず・・

カンパ~イiconN23






美味しicon12


今年も、晴れますように・・・



竹灯ろう 募集中です・・・kao05
  

Posted by 口からたまじい at 00:18Comments(2)風景