QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
口からたまじい

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  
Posted by 滋賀咲くブログ at

2013年04月29日

りんごの木

一おねが小学校へ入学するときに植えたリンゴの木

もうかれこれ9年ぐらいたつけど、あまり木が大きくならず

3年ほど前に、一度花が咲き、小さな実が2つなったきり。



今年、久しぶりに花が咲いた。icon12



しかも、結構たくさん花がついてるし

なんかいいかも・・・icon14

  
タグ :りんご

Posted by 口からたまじい at 23:01Comments(0)風景

2013年04月28日

目玉パン

「オーブントースターだけで簡単! 目玉パン」


とクックパッドのような書き出しですが

学生の頃、下宿先でよく作った目玉パン。

下宿先が共同調理場だったおっちゃんは、調理場へ行かず、なんとか、なまくらにおいしい目玉焼きの乗ったパンを作ろうとしていたやり方を紹介します。

まず、先日購入したパン切り機で、食パンをシパシパ切ります。(うれしくて、シパシパ切ってます。はっきり自慢です。ほっといてあげてくださいkao06

6枚切りか、それより厚めのほうがお勧めです。(普通に切れてる食パンを使ってください)


食パンの真ん中を親指で押して、四角くへこませます。

弾力のあるパンだと、押してもすぐ膨らんでくるので「えい えい」と念入りに押さえてください。



そうしてパンの真ん中に池ができましたが、このままでは不安なので、マヨネーズで池の周りに塀を作ります。




次に、卵を一つ冷蔵庫から取出し、食パン池めがけて「おりゃ」と割りましょう。



ここまで出来たら、好みでトッピングiconN37



マヨ好きなおっちゃんは、黄身の周りにもう一周 マヨリングicon14

まさに、卵と卵から生まれたマヨの奇跡のコラボicon14

もう、太るしかありませんkao01


オーブントースターをあらかじめ余熱で1~2分温めておきます。

ここからが、大切です。

パンの四隅をしっかりもって、食パン池から卵がオーバーフローしないように

慎重に・・繊細に・・・トースターへ運んで、熱くなっている所へそっと置きます。



おっちゃんは、学生時分、よくこの工程で卵を 「でろん」 と落としてました。kao_18

早く食べたい気持ちが勝って急ぎすぎたり、トースターにつかえて、「熱っ」てなったりして・・
「うお~ 台無しやん だから、調理場行ってフライパンで焼きゃよかってんやん」てなってました。



ここを無事に越えるとゴールはもうすぐです。

トースターのワット数にもよりますが、3~4分焼いて

「チン」といってから、1分ほどそのまま置いておきます。(ここがミソです)
そうすると、焼けきらない、黄身と白身がうまく焼けます。



食パンの淵が少しこげたっぽくなりますが、ご愛嬌kao08

目玉パンの完成です!!


目玉焼きに塩コショウをして 渦巻きのようにぐるぐる食べます。



最後に黄身だけになったら



一口でフィニッシュicon12



「ふふふ 」ってなります。(笑)


ぜひ、お試しください  

Posted by 口からたまじい at 16:10Comments(1)美味しいもの

2013年04月11日

パン切り機

食パンを1本買いしたとき

慎重に包丁で切っても

上と下や、手前と奥でどうも厚みがそろわず

「がぼ~んicon11」てなることありませんか?

おっちゃんは、あります。


最近うちでも、2斤や3斤のパンをよく買いますが、上手に切れずに、これは、こうゆうものと思ってました。

ところが、先日、このブログをのぞいていただいた方のブログを拝見すると、パン切り機なるものを購入されているじゃありませんか。


「いつ買うか?」

「今でしょ!!」


というわけで、欲しくて、欲しくて、ついつい購入したのが、これiconN37


好みの厚さに簡単カット ときたもんだ(笑)

 もちろん、ガブえもんには「ちっ」と怒られましたが・・・kao08



サンドイッチ用の厚みから、5枚切りまでの5段階に厚みが調整できて、しかも、めちゃきれいに切れるicon14

以前拝見したブログの方のものとは違うかもしれませんが、なかなか良いです。



1700円ぐらいしましたが、値段はガブちゃんには内緒やで・・・kao_8
にほんブログ村 その他日記ブログ つれづれへ
にほんブログ村  

Posted by 口からたまじい at 22:46Comments(2)小さな幸せ

2013年04月07日

キス麺

ガブちゃんに見つからないように、夜中にこそっと作って食べました。ラーメン



小分け袋もユチョンの顔のパッケージで、ファンなら嬉しいのでしょうね


韓国のラーメンはたいてい、水は550CCで4分煮る感じなのですが、裏の説明のところの数字をみると、3と書いてあるので、珍しく短時間でできるやつです。



スープの袋を開けると、にんにくの香りが・・・



うん、いい感じ

「いっただきま~す」



ずる

ずるっ


ぶばっ

・・・icon11


ずる

ぶばっicon10


辛っiconN04


辛~い炎



ユチョン・・・

お前・・・



涼しい顔して・・・

だましやがったな~kao01




くちびるしびれてもうたわicon10

なんか、後からパッケージよく見たら、青い唐辛子みたいな絵が書いてるわ・・・icon15

美味いけど、辛すぎっkao04


おっちゃんが食べたうち、今のところNO.1の辛さです。kao_18  

Posted by 口からたまじい at 18:10Comments(1)

2013年04月06日

韓流ラーメン 第3弾

韓国のチーズラーメンをきらしてしまったので、久しぶりに平和堂の売り場に行った。

チーズラーメンを2パックつかみながら

また、気になるラーメン発見!





ユチョンの顔がパッケージに・・・



おっちゃんとユチョンの出会いは(えろう出会ってないですが・・・)

トキメキ 成均館スキャンダル」というドラマを見て知りました。



なんか、聞くと東方神起から別れたKYKという・・・(違う違うそらトンカツやicon08

JYJというグループにおられる方だそうです。


ま、それは良いのですが、いつものごとく、パッケージを見ても、味がわからな~いicon11

辛いのにあまり強くないおっちゃんとしては、激辛は避けたいのですが

パッケージのユチョンの優しい笑顔と、白いスープを見てこれは辛くないと判断し購入(笑)


小腹すいたので、これから味見しますわ~icon14icon14

「キス麺」とかゆうみたいです


食べたら、レポートしますiconN37
  

Posted by 口からたまじい at 23:59Comments(1)美味しいもの