QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
口からたまじい

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  
Posted by 滋賀咲くブログ at

2012年09月18日

なんとか無事終わりました

先日の日曜日は地域の小学校の運動会でした。

不安のあった腰痛もなんとか治り、体調万全。

今年は、小学校の役もしてるので、開会宣言というのをさせていただきました。

壇上に上がり、「ただいまから・・・」

あれ、マイクが・・

「ただいま・・・あれ?」

とかなって、

まるで、飲んで帰って、閉め出されたおとうさんみたいになってると

横から校長先生が、「入ってますよ」とおっしゃってました。


しゃべってから、音が来るまで時間がかかるみたいで、その後も「・・・開会いた たします・・?」と短いフレーズを噛みまくりながら宣言しました。(笑)

そんなグズグズな宣言とは裏腹に、あめふらしのおっちゃんが横浜へ行ってたこともあって、天候は何とかもちました。kao10





今年は、6年生の親子競技で自作のペアーTシャツを着て、バトンタッチの手前でワンポーズ決めるというリレーがありました。


おっちゃんも、2おね最後の小学校の運動会、ここはいっちょ心に残るものをと

親から子へ、子から親へとそれぞれのシャツに感謝のメッセージを書いたものが多い中・・・




あかん、ネタに走ってもーた・・・icon11




ま、裏で許してもろとこかkao06




決めポーズはもちろん、「あたりまえ体操~チャンチャン」iconN07



皆さん、趣向を凝らした仮装とTシャツと、ポーズに多いに盛りあがりました。


このリレーを見た3おねが、「私も6年生になったら、パンダ  かぶる~icon14」と意味不明に盛りあがってましたkao01


今年も、子どもたちや地域の方の笑顔や感動の涙あふれる良い運動会となりました。











おっちゃんの、長なわとびはって?


もちろん、腰を痛めるほどの練習の甲斐あって、優勝でしたよ。icon22


  

Posted by 口からたまじい at 22:48Comments(3)小さな幸せ