2013年05月19日
転がってきました
昨日は鈴鹿で6時間転がってきました。

ピットの場所は42番、まこっちゃんとその一味が取ってくれました。
ありがたや、ありがたや
登録したのはロード以外のエントリーで「チームおっさん」
急用で急きょこれなくなった「きくりん」の代わりに、大型新人「K島(弟)」が初参入
K島の「いつも走ってる自転車2台持ってきますよ~」に甘えて現地入り
組み上がった自転車はロードタイプ・・・・
ま、6位までに入らなければ自転車調べられることもないし、いいか(笑)
といつものようなお気楽な感じでなごんでると
いきなりK島はコースへ試走に・・

おっちゃんらは、もちろん 無駄な動きはしません。
K島試走終了
まずは、ロード初乗りのおっちゃんとTゆきさん(まこっちゃんのお兄さん)がコース外でK島から乗り方講習を受け


おっちゃん「変速とかいいけど、けつにサドル刺さりますけど・・・」
とか言いながら練習終了
K島君に尻パッド付のスパッツ(グレコローマンスタイルなやつ)を貸してもらい駐車場でパンいちになって着替え
10時までの出走にまだ随分と時間があるので、PITに移動しで小腹を調整する。
Tゆきさん「K島 おまえ、いつも自転車どれくらい乗るの」
K島「休みの日に、1回150Kmとか・・・ あと家で映画見ながらとか・・」
おっちゃん「あほか 映画見ながらて・・ 泣くシーンあっても涙でてこーへんやろ・・」
K島「はい、こぎながら、AVとか見ると ちょっと微妙です・・・」
Tゆき「あほという褒め言葉しかでてこーへんなぁ」
みたいに和みながら・・
K島「3人交代ですし、今日は2時間ずつ交代しますか?」
Tゆき・おっちゃん「あほか~
」
みたいな会話をしながら時間調整し
とりあえず一人2週ずつで交代ということになった(1週5キロほど)
スタートライダーはもちろんK島
10時ちょうど、3時間耐久のチームと共に6時間耐久のスタートを切った。

Tゆき・おっちゃん「K島どこかな~」
・・・
・・・!

次の瞬間、おっちゃんもTゆき氏も、K島を見失った・・
でも大丈夫
レースの順位は、いまどきな感じで、リアルタイムで携帯で確認できる。
みんながそろそろ一周したころに
おっちゃん「どれどれ、チームおっさんは何位かなぁ ゼッケンナンバー555入力して 検索!」
おっちゃん「はぁ・・・
3位・・・」
これにはまこっちゃん達の自転車部の部長もびっくり・・
Tゆき「やっぱり あほという褒め言葉しか出てこーへん ま、後2人が走ったら6位までに入ることないし大丈夫か(笑)」
とか言いながら、K島からTゆきさんにライダー交代

17位
おっちゃんにライダー交代 24位
みたいな感じで着実に順位を伸ばし?
おっちゃんは最初の2週走った段階で、早くも地蔵(睡眠)になり
K島が順位を上げ、Tゆき氏が少し下げ、おっちゃんが大きく下げみたいな感じで交代
一方、まこっちゃんチームの部長さんは、3時間エンデューロのゴールの関係で一時的にピット閉鎖になり、連続5週の男前な走りで湯気を出しながらピットイン
さすが自転車部と感心しながら
最初の2週ですでにケツが痛かったおっちゃんは、3~4週目の時にサドルを下げてもらったが、もうすでに激痛が走っていた。
Kじまに貸してもらった尻パッド付のスパッツの効き目は全く感じられない・・・
おっちゃん「K島め、日ごろの恨みで、パッドの綿抜きやがったな」みたいなことを言いながら5週目
もう、ケツが・・
痛くて・・
ダメです・・
誰も聞いてないのに、上り坂のギャラリーにこぎながら必死でアピール
6週目は白目を剥きながら
「痛い」
キコキコ
「痛い」
キコキコ
と掛け声のようにしながらピットイン
おっちゃん「もう 走らへん もう無理や 」
「だって ケツが ・・」
「ケツが・・・」
「割れるように痛い・・・」
Tゆき「いや、割れてるやろ・・・
」
ということでおっちゃんは6週でギブ
Tゆき氏は8週

K島は途中睡眠をとりながら

11週でラストランも激走
最後ぐらい応援に・・・

あ、また見失うとこやった・・

ラストラン 頑張れ K島!!
いや~順位はさておき、楽しかった~
ケツは、思いのほか痛いけど、青春した~
ありがとう、まこちゃん軍団
あなたたちのおかげで、十分地蔵になれましたわ~
いや~楽しかった~

秋は忍者の格好でまた走りますわ~
ピットの場所は42番、まこっちゃんとその一味が取ってくれました。
ありがたや、ありがたや
登録したのはロード以外のエントリーで「チームおっさん」
急用で急きょこれなくなった「きくりん」の代わりに、大型新人「K島(弟)」が初参入
K島の「いつも走ってる自転車2台持ってきますよ~」に甘えて現地入り
組み上がった自転車はロードタイプ・・・・
ま、6位までに入らなければ自転車調べられることもないし、いいか(笑)
といつものようなお気楽な感じでなごんでると
いきなりK島はコースへ試走に・・
おっちゃんらは、もちろん 無駄な動きはしません。

K島試走終了
まずは、ロード初乗りのおっちゃんとTゆきさん(まこっちゃんのお兄さん)がコース外でK島から乗り方講習を受け
おっちゃん「変速とかいいけど、けつにサドル刺さりますけど・・・」
とか言いながら練習終了
K島君に尻パッド付のスパッツ(グレコローマンスタイルなやつ)を貸してもらい駐車場でパンいちになって着替え
10時までの出走にまだ随分と時間があるので、PITに移動しで小腹を調整する。
Tゆきさん「K島 おまえ、いつも自転車どれくらい乗るの」
K島「休みの日に、1回150Kmとか・・・ あと家で映画見ながらとか・・」
おっちゃん「あほか 映画見ながらて・・ 泣くシーンあっても涙でてこーへんやろ・・」
K島「はい、こぎながら、AVとか見ると ちょっと微妙です・・・」
Tゆき「あほという褒め言葉しかでてこーへんなぁ」
みたいに和みながら・・
K島「3人交代ですし、今日は2時間ずつ交代しますか?」
Tゆき・おっちゃん「あほか~

みたいな会話をしながら時間調整し
とりあえず一人2週ずつで交代ということになった(1週5キロほど)
スタートライダーはもちろんK島
10時ちょうど、3時間耐久のチームと共に6時間耐久のスタートを切った。
Tゆき・おっちゃん「K島どこかな~」
・・・
・・・!
次の瞬間、おっちゃんもTゆき氏も、K島を見失った・・

でも大丈夫
レースの順位は、いまどきな感じで、リアルタイムで携帯で確認できる。
みんながそろそろ一周したころに
おっちゃん「どれどれ、チームおっさんは何位かなぁ ゼッケンナンバー555入力して 検索!」
おっちゃん「はぁ・・・

これにはまこっちゃん達の自転車部の部長もびっくり・・
Tゆき「やっぱり あほという褒め言葉しか出てこーへん ま、後2人が走ったら6位までに入ることないし大丈夫か(笑)」
とか言いながら、K島からTゆきさんにライダー交代
17位
おっちゃんにライダー交代 24位
みたいな感じで着実に順位を伸ばし?
おっちゃんは最初の2週走った段階で、早くも地蔵(睡眠)になり
K島が順位を上げ、Tゆき氏が少し下げ、おっちゃんが大きく下げみたいな感じで交代
一方、まこっちゃんチームの部長さんは、3時間エンデューロのゴールの関係で一時的にピット閉鎖になり、連続5週の男前な走りで湯気を出しながらピットイン
さすが自転車部と感心しながら
最初の2週ですでにケツが痛かったおっちゃんは、3~4週目の時にサドルを下げてもらったが、もうすでに激痛が走っていた。
Kじまに貸してもらった尻パッド付のスパッツの効き目は全く感じられない・・・
おっちゃん「K島め、日ごろの恨みで、パッドの綿抜きやがったな」みたいなことを言いながら5週目
もう、ケツが・・
痛くて・・
ダメです・・
誰も聞いてないのに、上り坂のギャラリーにこぎながら必死でアピール
6週目は白目を剥きながら
「痛い」
キコキコ
「痛い」
キコキコ
と掛け声のようにしながらピットイン
おっちゃん「もう 走らへん もう無理や 」
「だって ケツが ・・」
「ケツが・・・」
「割れるように痛い・・・」
Tゆき「いや、割れてるやろ・・・

ということでおっちゃんは6週でギブ

Tゆき氏は8週
K島は途中睡眠をとりながら
11週でラストランも激走
最後ぐらい応援に・・・
あ、また見失うとこやった・・
ラストラン 頑張れ K島!!
いや~順位はさておき、楽しかった~
ケツは、思いのほか痛いけど、青春した~

ありがとう、まこちゃん軍団
あなたたちのおかげで、十分地蔵になれましたわ~
いや~楽しかった~
秋は忍者の格好でまた走りますわ~
