QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
口からたまじい

2011年12月11日

神仏います近江2

神仏います近江2
タイトルを「確かに仏はいた2」にすべきだったと思いながら、今日はミホ美術館が最終日だったので行ってきました。


天気はいいけど寒い・・
神仏います近江2

帰りはあの電気自動車に乗せてもらおう・・
神仏います近江2

と、色々段取りをしながら歩いて美術館に到着。

先月の近代美術館とはまた違った感じで、お釈迦さまと、仏教の変遷を辿るような展示でした。

仏像だけではなく、掛け軸や、経典のようなものが多く展示されてました。

一おね(一番上のお姉ちゃん)と一緒に見に行きましたが、昨日のライブは眼鏡を忘れずに持って行ってたのに、今日はすっかり忘れて、「あんまり見えへん(笑)」といってました。kao08

やっぱり、気合いの入り方が違うのねkao06


あかんぞ・・・あかんぞ・・・と思いながら売店に寄ると、素敵な本が・・・目icon12



あかん・・・がぶちゃんにしかられるし・・・・あかんし・・・

神仏います近江2


少し左にゆがみながらもじもじしてると

いつもの購買の天使が天から降りてきて

「どうせ、買うねやろ~」kao_8と裏声で歌いました。


あかーんicon10  買っとこ・・・(やっぱり・・・笑)



電気自動車は静かに、桃谷の里を走ります。
神仏います近江2

到着・・・
神仏います近江2

いやいや、また、いいものを見せていただきました・・icon12

神仏います近江2

あとは、見つからないようにしまうだけさ ふっkao_7


同じカテゴリー(芸術)の記事画像
職場体験
都あかり
幸せになろうよ!!
台所に出現(^_^;)
準備しました
テレビに映るかも・・・
同じカテゴリー(芸術)の記事
 職場体験 (2016-06-15 16:01)
 都あかり (2015-10-12 00:40)
 幸せになろうよ!! (2013-10-06 17:00)
 台所に出現(^_^;) (2013-09-29 22:17)
 準備しました (2013-09-28 19:46)
 テレビに映るかも・・・ (2013-09-09 23:21)

Posted by 口からたまじい at 22:53│Comments(2)芸術
この記事へのコメント
あぁ(T-T)
チケットあったのに、またしても行けなかった(>_<)

近いのに1回もいったことないし‥(ToT)
春には桜目当てに行ってみよ♪

結局、神仏に会わずにイベントが終わってしまった(T-T)
ダメダメな私‥(--;)

たまじいさん、がぶちゃんに怒られる覚悟で購入した本を気がむいた時に見せてくださいませ(^o^ゞ
Posted by 高原の北うさぎ高原の北うさぎ at 2011年12月12日 21:19
そうです!清水からバクテンの勢いで買いました。(笑)

また、こっそり貸しますね(*^^)v
Posted by 口からたまじい口からたまじい at 2011年12月12日 22:47
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。