QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
口からたまじい

2013年11月24日

男子 厨房に入る

今日は、自治振興会の「男の料理教室」に行ってきました。

今回は「和食」

地域の和の達人に教えていただきました。

男子 厨房に入る

メニューは

・あか魚の煮つけ

・かやくごはん

・小松菜とシメジのおしたし

・お味噌汁

・揚げ出し豆腐

の5品


とても初心者の教室とは思えない品数です。kao08



やはり、魚がさばけるようになりたいということで

あか魚を2枚におろすのをみんなが重点的にやりました。

おっちゃんのマイ出刃包丁

錆びすぎてたので、先生が貸してくれました。(^_^;)

男子 厨房に入る

コツを教えてもらい、何とか二枚に・・

男子 厨房に入る
男子 厨房に入る

そして、昆布とかつおの出汁をとり、みりん、酒、醤油などを入れ、煮つけます。

男子 厨房に入る

そーしてる間に、ゴボウのささがきや、人参のみじん切り、キノコをゆがいたり、豆腐の水を切ったりと大忙し
男子 厨房に入る
男子 厨房に入る
男子 厨房に入る
男子 厨房に入る

何がなんやらわからんぐらい手分けしておっさんたちが真剣にとりくみ、1時間30分ほどですべて完成。

男子 厨房に入る
男子 厨房に入る
男子 厨房に入る
男子 厨房に入る
男子 厨房に入る


みんなで「いただきます」してよばれました


男子 厨房に入る



いやぁ

やればできるもんです。


なかなかおいしいです。

でも、ほとんど、他の人がしてくれはったので、得意の食べる方の係に近かったです(笑)


今回の収穫iconN37

「さかながさばけるようになりました。」icon12(^^)v


さあ

まこっちゃん!

釣った、お土産の魚

いつもらっても大丈夫やで (^_-)-☆


同じカテゴリー(美味しいもの)の記事画像
近場でディナー
くいあらためよ
いただきます。
KENZO 再び…
コスパ高し
幸せになろうよ!!
同じカテゴリー(美味しいもの)の記事
 近場でディナー (2014-06-22 23:00)
 くいあらためよ (2014-03-08 16:46)
 いただきます。 (2013-12-28 21:23)
 KENZO 再び… (2013-12-11 13:24)
 コスパ高し (2013-11-30 14:44)
 幸せになろうよ!! (2013-10-06 17:00)

Posted by 口からたまじい at 22:19│Comments(2)美味しいもの
この記事へのコメント
まさかのタイミングで料理教室!!

そして刺身…

たまじいさん、申し訳ないm(__)m

まこっちゃんは1日中海面を眺めて退屈な時間を過ごしました(涙)
Posted by まこっちゃん at 2013年11月25日 11:10
神さまのいたずらのようなタイミングでした(笑)

包丁も腕もさびているので

気にしない

気にしない

心配かけました(笑)
Posted by 口からたまじい at 2013年11月25日 23:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。